令和5年度の年間行事を計画しました。
5月で新型コロナウイルス感染症が5類に移行されました。
それにともない、行事を再開していきます。
まだまだ、外出レクや外部のお店の方を呼ぶことは難しいですが
フロア全体や別フロアと交流できるような行事を月に1回は開催していきたいと思います。
フロアには年間行事表を張り出しております。
今月は〇〇だな~と楽しみにしてもらえるような行事を行えるように職員一同気合を入れてがんばります!!(●´ω`●)
エイエイオー ( `ー´)ノ
令和5年度の年間行事を計画しました。
5月で新型コロナウイルス感染症が5類に移行されました。
それにともない、行事を再開していきます。
まだまだ、外出レクや外部のお店の方を呼ぶことは難しいですが
フロア全体や別フロアと交流できるような行事を月に1回は開催していきたいと思います。
フロアには年間行事表を張り出しております。
今月は〇〇だな~と楽しみにしてもらえるような行事を行えるように職員一同気合を入れてがんばります!!(●´ω`●)
エイエイオー ( `ー´)ノ
しばらく更新がストップしておりましたが、これを機に少しずつ施設の情報をアップしていきたいと思います。
Digital Camera
今年の冬はとても寒かったですね。
この間まで寒いな~と思っていたのに気づいたらポカポカ陽気でキレイな桜まで満開でした。お天気にも恵まれましたので、近くの登美丘南小学校さんにお邪魔させていただき、お花見をしてきました。
いつも快く迎えて下さる登美丘南小学校さんには感謝しております。
校門の横にキレイな花壇と立派な桜がとても綺麗でした。
毎年見ているはずなのに桜を見ると感動してしまいます。
来年もお花見できるお天気でありますように。