本日のおやつレクリエーションのご紹介です。
春のお花見に必要なものは団子ですよね?
今回は「花びらもち」をご提供となりました。
うっすらピンク色のキレイな生地に餡子がサンドされています。
もちもちの生地と餡子がたまらないです✨
キッチンの様子が気になるようで
みなさまソワソワ(/ω\)
いい香りがしますね。
出来上がりました~♪
ポイントは生地に白玉粉が練り込まれています。
とってもおいしかったです。
次回もお楽しみに~(^^)/
本日のおやつレクリエーションのご紹介です。
春のお花見に必要なものは団子ですよね?
今回は「花びらもち」をご提供となりました。
うっすらピンク色のキレイな生地に餡子がサンドされています。
もちもちの生地と餡子がたまらないです✨
キッチンの様子が気になるようで
みなさまソワソワ(/ω\)
いい香りがしますね。
出来上がりました~♪
ポイントは生地に白玉粉が練り込まれています。
とってもおいしかったです。
次回もお楽しみに~(^^)/
新しい年度を迎えることになりました。
今年はコロナも少し落ち着いて、以前のような活気のある日常に戻れたら良いなぁと思います。
4月1日の昼食のご紹介です。
ボリュームたっぷりで食べ答え満点でした。
しばらく更新がストップしておりましたが、これを機に少しずつ施設の情報をアップしていきたいと思います。
Digital Camera
今年の冬はとても寒かったですね。
この間まで寒いな~と思っていたのに気づいたらポカポカ陽気でキレイな桜まで満開でした。お天気にも恵まれましたので、近くの登美丘南小学校さんにお邪魔させていただき、お花見をしてきました。
いつも快く迎えて下さる登美丘南小学校さんには感謝しております。
校門の横にキレイな花壇と立派な桜がとても綺麗でした。
毎年見ているはずなのに桜を見ると感動してしまいます。
来年もお花見できるお天気でありますように。