~職員研修のご紹介~

今回は、館内で行っている勉強会をご紹介をさせていただきます。

〇オムツ研修〇

勉強会では、職員同士で行う事もあれば、専門家の方に来所していただき、直接レクチャーをしていただく事もあります。

 

今回はニック様とオムツ業者様に来所して頂き、オムツの選び方、正しい付け方を勉強させていただきました。

慣れた作業ですが、基本に従って作業する大切な事を忘れずにいたいと思います。

 

〇消防 避難訓練〇

東消防署のご協力のうえ、消防避難訓練を行いました。

みなさん、消火器使えますか??

いざ!使用しないと!!となると焦って使用できなかったりしますよね。

地域や何かのイベントがあったら、皆さんもぜひ参加してみてください。

・地震体験

・煙体験

・消火器体験

これらは必ず体験していたほうが良いと思います。

 

丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

~こいのぼり作成~

屋根より高い~♪鯉のぼり~♪

端午の節句が近づいてまいりました。

「おおみの」の玄関ホールに

カラフルな鯉のぼりたちがお出迎えしてくれています。

色とりどりの鯉のぼりを作成してくださいました。

色の組み合わせは、作成者様の個性がでております。

次はあの色を貸して~と和気あいあいとされており、

楽しい時間でした。

塗り絵をする機会はあっても、こんな豪快なことはあまりないので

とても新鮮な気持ちになりました。

 

来年の鯉のぼりもよろしくお願いいたします!!

 

ゴールデンウィーク中も面会は通常通り(日曜日のみお休み)

しておりますので、ぜひお越しください☆彡

※予約制になりますので、ご予約だけお忘れなく(*^-^*)

~春にはお花見~

春といえば

お花見ですよね~!!(●´ω`●)

いつもより開花がゆっくりでしたが綺麗な桜を見れて日本に生まれて良かったな~としみじみ感じれました。

 

ちなみにこちらの桜は白鷺公園で撮影した桜になります。

 

さて、春にはよく「お花見」をする光景をよく見ますが、

この桜の木の下で宴会をすることを始めた人をご存じでしょうか??

①織田信長

②豊臣秀吉

③徳川家康

さて、誰でしょうか~??

シンキングタイムには、お花見に行った時のお写真を掲載させていただきました。

今年も近くの登美丘南小学校様にお邪魔させていただき、桜の花だけでなく

植木の色とりどりの春のお花も楽しむことができました。

お天気が曇りとちょっと悪くで残念でしたが、ちょうど見ごろの頃に行けて

皆さまも大満足でした。

 

では、答え合わせになりますが、

⓶豊臣秀吉 でした!

所説ありますが・・・

吉野の花見では大規模な宴会を行っていた記録もあり、現代のように桜の下でお酒を飲んだり、踊ったりして盛り上がる花見を始めたのは豊臣秀吉だったのではと言われています。

もしかしたら すでに宴会をする花見もあったのかもしれませんが

本格的に広まったのは 当時日本全体に影響力があった秀吉の影響があったのではないでしょうか(*^-^*)

今年の桜も見納めとなってしまいましたが、また来年を楽しみに過ごしたいと思います。今年も満開の笑顔が見れて良かったです。

 

~春の訪れ~

急にとっても暖かくなりました。

お散歩日和とお花見に良い気候になりましたが

今年は桜の開花が少し遅れているようです。

3月に冷たい雨が続いたからでしょうか?

そんな今日は、まだ桜のお花見には少し早いですが

4月1日 お花見献立 です🌸

〇鯛めし

〇鶏肉の梅しそ天ぷら

〇ホウレン草のくるみ和え

〇茶碗蒸し

 

茶碗蒸しの具が見えなくて残念ですが

具がたくさん入っていて豪華でした(●´ω`●)

 

施設の裏の畑に緑がたくさんあり

お花も咲いていてとても綺麗でした。

桜にも負けないくらい

元気な緑に癒されました。

 

 

外に出ると開放的な気分になり

可愛いポーズをしてくださいました。

 

ちなみに、こちらの方はご自身で決めポーズされたので、ポーズの今時さにビックリしちゃいました。

「映え~!!」と思わず声が出ちゃいました。

とっても気持ちよかったです。

また桜が咲いた頃にお花見に行きたいと思います。

~ご当地グルメメニュー~

門司港焼きカレー

もじこう(門司港)で名物の焼きカレーです。

昭和30年代に余ったカレーに卵をのせてオーブンで焼いたことから誕生したメニューです。昭和25年頃より外国船などが多く出入りしていたため、洋食文化が発達し、焼きカレーが郷土料理となりました。

グラタンのような焼きカレーにはワクワクする見た目と食欲をそそるカレーの香りが最高でした★

とってもおいしく頂けました。

 

高知県 漁師丼

高知といえば、鰹(かつお)です!!

伝統の藁焼き(わらやき)でたたきにしたカツオ、マグロ、サーモンが乗った三食丼です。

本場では薬味で 山芋・ネギ・大葉が上に乗っているのが多いですが

薬味は好き嫌いがあるので、今回はなしにいたしました。

思った以上に分厚いお刺身で皆さま大興奮でした。

食べ応えのある、お刺身丼で

大満足いただけました。

 

~ひなまつりケーキ~

今日は栄養士さんの手作りお菓子デーの日です(*^-^*)

ひなまつりにちなんで、綺麗な3色ケーキとなりました。

こんなに綺麗なケーキ、食べるのがもったいない(/ω\)

この「ひなまつり」の菱餅の色の意味をご存じでしょうか?

緑は(新芽)、白は(雪)、ピンクは(桃の花)となり

の下には新芽が芽吹き、桃の花が咲いた 3月の季節を表すのだそうです。

とっても喜んでいただけました。

お菓子で季節を感じるのも良いものですね(●´ω`●)

~楽しいひなまつり~

3月3日はひなまつり

お雛様の日ですね(#^^#)

だんだん暖かくなってきたので

春の訪れを感じるようになってきました。

盛大なお祭りとはいきませんが、春の歌を一緒に歌わせていただきました。

もちろん「ひな祭り」の歌も歌いましたよ(^_-)-☆

皆さまにはそれぞれ、お内裏様とお雛様になっていただき

着物はないの~?と聞かれてしまい・・・

痛い所をつかれてしまいました。

来年には用意させていただくようにいたします!

 素敵な笑顔ありがとうございました。

今日はたのしいひなまつり~♪

~大衆演劇の華やかさ~

先日、施設で大衆演劇のイベントを開催いたしました。

ご協力いただいたのは
近江飛龍劇団の方々です!!

ありがとうございます。

大衆演劇は、日本の伝統芸能の一つであり、昔からたくさんの人を楽しませてきました。ご入居されている皆さまの中には若い頃に観劇を見に行ったり、中には舞台に立ったりした経験をもつ方がいらっしゃり、その当時の興奮や感動を思い出したりしながら楽しみました。

始まりから、終わりの時間まで

うちわを上げて楽しまれている方も

慣れていらっしゃるのか、約30分間のイベント中ずっとだったので

さすが・・・と感心いたしました。

ちなみに私は3分くらいが限界でした。

 

うちわをペンライトのように

左右にふりながら一緒に楽しむのは

皆さまも職員も一体になり大盛り上がりでした。

座長さんの華やかな花魁姿には

おもわず声が漏れてしまい

歓声がたくさん!!

 

懐かしい曲や踊りに合わせて一緒に手拍子をし、さらに会場は一体感に包まれました。

あれ??

なぜか見知った顔が・・・・

そうです!!当施設の職員です。

劇団の方にお化粧と衣装を貸していただき、ゲストとして一緒に参加させていただきました。

 

職員には皆さまより キラキラのプレゼントまでいただきました。

いつも一緒に過ごしている職員には、目を見開いてびっくりされたり、大笑いされたり、写真とりたい~!!とたくさんお声かけいただき

温かい声援ありがとうございます(*^^*)(笑)

最後は、皆さま一人一人に

素敵なファンサービスをしてくださいました。

皆が笑顔で心温まるひとときを共有できたことは本当に素晴らしかったです。

ご協力いただいた「近江飛龍劇団」の皆さま

ありがとうございました。

~バレンタインの思い出~

今日はバレンタインデーです。

この日は愛や友情を表現する、素敵な日です(*^-^*)

皆さんも大切な人、友人、家族にチョコレートやお花を渡しましたか?

今日は栄養士さんからのバレンタインプレゼントのガトーショコラがおやつに登場しました。あま~いチョコレートがとってもよい香り(^_-)-☆

この日は1階にもおいしそうな香りが充満して・・・・・

私たちも幸せな気持ちをわけてもらいました(●´ω`●)

 

バレンタインは愛や友情を育む大切な日になります。

お差し入れでチョコレートをもって来られた方もいらっしゃり

とても喜ばれておりました(*^^*)

皆さんのバレンタインが愛や思いやりを伝える大切な日になりますように。

 

~節分の伝統と楽しみ方~

本日は日本の伝統行事である節分のご紹介をしたいと思います。

節分は日本の季節の移り変わりを祝う行事であり、豆まきや恵方巻を食べる等、様々な独特な風習があります。

特に2月3日が一般的に節分の日とされていますが、これは旧暦では立春の前日にあたり、季節の変わり目に悪いものを払い、良いものを迎えると言う意味が込められています。

 福を呼び込み鬼を追い出す

今回は皆さまに「福の神様」になっていただき、悪い鬼を追い出すお手伝いをしていただきました。

間違って職員に豆を投げてしまう方も(笑)

「こっちじゃないよ~」と必死に説得しています。

 

 更にヒートアップする様子

今日は大豆では小さすぎるので落花生を用意しました。

「これ、違う豆やん」とツッコミを頂戴いたしました。

おいしそ~ね~

と落花生を眺める方も(*^^*)

みなさんご一緒に
は外~!!は内~!!

お疲れ様でした。今年も平和で良い日になりますように★