本日はお誕生日を迎えられた方のご紹介です。
8月がお誕生日の奥様が今年で卒寿を迎えられました。
ご主人様とはとても仲がよく、
お二人がとても信頼しあって過ごされてきたのだなぁ と
感じられるご夫婦です。
ご主人様は涙を浮かべられ、奥様の誕生日を心から祝われておりました。
お誕生日おめでとうございます(*^-^*)
本日はお誕生日を迎えられた方のご紹介です。
8月がお誕生日の奥様が今年で卒寿を迎えられました。
ご主人様とはとても仲がよく、
お二人がとても信頼しあって過ごされてきたのだなぁ と
感じられるご夫婦です。
ご主人様は涙を浮かべられ、奥様の誕生日を心から祝われておりました。
お誕生日おめでとうございます(*^-^*)
気が付けば、8月も後半に差し掛かり秋の気配がするような気がします。
日本は四季を楽しめる国だったのですが、近年では春と秋がなくなるのでは?
二季になってしまうのでは?というニュースも聞きますね。
今年の秋はどうなるのでしょう?
春も秋も素敵な季節なだけに、なくなってほしくですねぇ(*´з`)
今日はお盆ごはんのご紹介です。
〇ショウガご飯
〇ひりょうずのあんかけ
〇ひじきの煮物
〇ミニ冷や麦
〇あんず缶
お盆は昔から精進料理をよく食べられておりました。
メインは「ひりょうずのあんかけ」です。
ひりょうずとは、簡単にいえば「がんもどき」の関西での呼び名です。
豆腐をつかっているのでふっくら大きく食べ応えが満点でした。
ショウガをつかったご飯で夏バテにもばっちり対策しています。
残暑まだまだ辛いですが、元気にのりこえましょう!
夏といえば、すいか割りをしたくなりますね~(*^^*)♪
ということで、 すいかを6玉予約してやっちゃいました!!
これが
・
・
・
こうなります。
狙いを定めて、大きな棒を振り下ろしていただきました。
みなさんが頑張っている横で職員は
種の除去を頑張ってますよ~
意外と割れず頑丈で
意外とすぐに割れてしまいます。
日本語が変ですが・・・・( *´艸`)
楽しい夏のイベントの一つですね。
最後はスイカを食べたり、かき氷を食べたりと夏を満喫した一日でした。
~新潟県たれかつ丼~
お米や海鮮など食材の宝庫な新潟県
日本人が愛してやまないお米の生産大国ともいうこともあり、新潟県民に白米料理は欠かせない料理です。
「たれかつ丼」は揚げたてのカツをソースにくぐらせ、白米の上にたっぷりと乗せた新潟県のソウルフード
さすがに たっぷりのカツをお出しすることはできませんが、甘いソースで白米も色づき食欲が止まりません(*‘ω‘ *)
~海の日メニュー~
具だくさんすぎてカレールーに覆われてしまった「シーフードカレー」
夏バテをカレーのスパーシーな香りで吹き飛ばしましょう(-ω-)/
~土用の丑の日~
なぜ土用の丑の日にウナギを食べるのでしょう??
いろいろな話があるそうですが
一番有名な話は発明家として有名な
「平賀 源内」が決めたと言われています。
江戸時代にウナギが売れなくて困っていたウナギ屋が平賀源内に相談をしました。
源内は「丑の日にちなんで「う」から始まる食べ物を食べると夏負けしない」という風習があったことを思い出しました。
例えば 梅干し や うどん、瓜(うり)などです。
源内はウナギ屋に
「本日、丑の日」という張り紙をしなさい。
とアドバイスしたところ
たちまち大繁盛したそうです。
今もこの時期はウナギ屋さんは大忙しとなっていますね(*^_^*)
本日のおやつの時間は
カフェ店では大人気メニューの
生クリームトッピングのカフェラテです。
冷たくて甘いカフェラテに生クリームとチョコレートをお付けしました。
とってもとっても甘くておいしいカフェタイムとなりました。
夏なので冷たいスイーツを
ご用意いたしました。
また次の企画をお楽しみに(*‘ω‘ *)
毎日暑く、日差しが強い日が続きます。
みなさんが種まきから育ててくれた向日葵は元気に咲きました。
今年は、梅雨の激しい大雨が多く、
「向日葵大丈夫かな~?」と心配してくださっている方もいらっしゃいましたが
ほとんどの種から元気にスクスク育ち
綺麗な大輪の花を咲かせました。
向日葵の花言葉は「あなただけを見つめます」
ひまわりプロポーズもロマンティックかもしせませんね(*^_^*)
8月はまだまだ暑くなるようですので、熱中症に気を付けて
過ごすようにしましょう!!
日本の夏の風物詩のひとつでもある「七夕」
七夕とは7月7月の夕方を意味しています。
おおみの玄関でも
綺麗な七夕飾りを飾っています。
この暑さで竹がちょっと元気がないですが、皆様の思いの短冊をたくさん飾らせていただきました。
いよいよ明日が七夕ですが
お天気の地方もあれば雨のところもあり、織姫と彦星はさて会えるのでしょうか?
願い事がかないますように(*^_^*)
てるてる坊主てる坊主~
あ~した天気にしておくれ~♪
「明日晴れてほしいな」と願いをこめて
てるてる坊主を作られたことが誰しもあるかと思います。
私はよくティッシュで作っていたので
翌日にはデロデロになっていたことがありました。
今年の雨はなかなか激しいので
フロアの皆さんで「てるてる坊主」を作りました。
(注)ティッシュではなく、白い布で作っております。
いろんな顔があって、にぎやかです( *´艸`)
てるてる坊主は中国から伝わった「掃晴娘(さおちんにゃん)」が由来といわれています。
箒を持った女の子を模した紙人形のことで、雨雲を箒で払ってくれると信じられており、雨が続いたときは「掃晴娘」の紙人形を作り、家につるす風習です。
これが日本に伝わり、紙人形から白い布になったのにはちょっと怖い話なので
気になる方は調べてみてください(;´・ω・)
最後は「てるてる坊主」の歌を歌ってパワーを込めました★
あれ・・・?ちょっと雨が止んだかな??(*^_^*)
てるてる坊主のおかげかもしれませんね!!
皆さん、ひまわりの漢字を書くことができるでしょうか?
和名の 向日葵(ひまわり)は、花が太陽の方向を追うように動くことに由来してつけられました。
では英語では何と呼ぶでしょう??
①shineflour
②twinkleflour
③sunflour
さて、どれでしょうか?3択です。
たっぷりお水を~どうぞ★
答えは sunflour(太陽の花)でした。
そのままですが素敵な名前ですね。
向日葵畑に一回は行ってみたいものです。
おおみのの向日葵も綺麗に咲きますように。
施設裏の駐車場で「ひまわり」を育てております。
種まきから水やりまで皆様にはご協力をいただいております。
手が汚れるのも気にされず
積極的に種まきをして
くださいました。
種まきが終わったら、しっかりと水やりを行います。
この日もとっても良いお天気でした。
綺麗なひまわりが咲きますように(*^_^*)