四季を持つ日本では、春夏秋冬それぞれの祭りが生み出されてきました。
春は田植えの季節で豊作を願う祭り
秋は収穫の季節で豊かな実りに感謝をする祭り
冬は収穫を終えた農閑期で田畑の神を労い、新しい年を迎えるための祭り
夏は都市部に疫病が流行する季節で、これを神の祟りと考え祭りで疫病退散や厄除けを願います。
みなさんは祭りといったら、どの季節を思い浮かべますか?
やはり夏祭りを思い浮かべる方が多いかな?(●´ω`●)
では「おおみの夏祭り」をご紹介させていただきます。
浴衣やはっぴに着替えて盆踊りからスタートです(*^-^*)
皆さま、暑さも吹き飛ぶ良い笑顔(#^^#)
涼を楽しめるように今年は
なんと!流しそうめんを開催。
本物の竹・・・とはいきませんが
立派なものを用意しました。
思っているより、速く流れてきてびっくりされている方がたくさんいらっしゃいました。
あららら~また逃してしまう!
とっても盛り上がりました。
食後の後はアイスクリームや綿あめでデザートを楽しみました。
綿あめフワフワ♪
楽しかったですね。また来年もしましょう!